2020.08.10 05:53【独断】「ベース?聞こえないじゃん」状態だった俺を改心させた、ベース沼7曲ベース好きは変態の印とかぶっちゃけ音聞こえないとかネタにされることもあるベース。俺もバンドという一構成についてちゃんと知るまでは、ベースの音の存在なぞ、まるで認知していなかった。ベースかっこいいみたいなコメントを見ても、加齢とともに特定の周波数の音が聞こえなくなる的な現象なんだろうなと思いつつ、我が耳の老いを心配していた。だがそんなベースにも、めっちゃよく聴こえる(光り輝く)瞬間があるのです(今更)。そして当の俺も、今やベースのよさみ(死語)を理解するまでに洗脳されてきました。そこで今回は、俺に「ベースええやん…」と思わしめた、ベースが暗黒微笑を浮かべてくる曲を7つ紹介してみます。
2020.06.07 10:54【独断】ビートを刻む音がかっこいい曲13選(※↑軽いネタバレです...これらの曲とかが出てきます)ドラムやDJが鳴らす、ドゥンッ、ドゥンッっていう「ビート」っていう重低音ありますよね。俺あれ聴くとアドレナリンがジュワジュワ出てくるんですよ。ドラムでいうと、バスドラムと呼ばれる足でペダル(?)を踏んで刻む一番大きいやつ(画像参照)。
2020.02.15 15:56【Melodix fes】KEYTALK ライブレポートトリはKEYTALK。頭が最後かで言えば頭の方が似合いそうなKEYTALKだが、立派にトリを任されたのである。パフォーマンス後のトークもメンバーの個性全開でツッコミどころ満載だった。セットリストライブ&MCハイライト〜メンバー別〜★セットリスト1.桜花爛漫2.MONSTER DANCE3.旋律の迷宮4.DE'DEVIL DANCER5.Love me6.Summer Venus
2019.12.31 17:07【レディクレ】爽やかからヘビーまで何でもこなす。歌唱力で魅せたKEYTALKのワクワクセトリ 2019年のRASHBALL以来4度目となるKEYTALKの生ライブ。ただいつもと違ったのは、思いがけないところからの選曲や、まさかの定番曲がリハ行きになったりと次の曲が全く読めなくて、最後以外ずっとワクワクしながらのステージだったこと。こういうのを俺は神セトリと呼んでいる。