2020.08.10 05:53【独断】「ベース?聞こえないじゃん」状態だった俺を改心させた、ベース沼7曲ベース好きは変態の印とかぶっちゃけ音聞こえないとかネタにされることもあるベース。俺もバンドという一構成についてちゃんと知るまでは、ベースの音の存在なぞ、まるで認知していなかった。ベースかっこいいみたいなコメントを見ても、加齢とともに特定の周波数の音が聞こえなくなる的な現象なんだろうなと思いつつ、我が耳の老いを心配していた。だがそんなベースにも、めっちゃよく聴こえる(光り輝く)瞬間があるのです(今更)。そして当の俺も、今やベースのよさみ(死語)を理解するまでに洗脳されてきました。そこで今回は、俺に「ベースええやん…」と思わしめた、ベースが暗黒微笑を浮かべてくる曲を7つ紹介してみます。
2020.05.10 09:16「ユースレスマシン」はとある学生の春夏を描いた青春ストーリーだ【全曲レビュー】ハンブレッダーズのメジャーデビューアルバム「ユースレスマシン」が、1曲1曲のクオリティが濃すぎてレビュー書かざるを得なかった。アルバムが出たのは2月でこのブログを書いているのは5月。随分時差ができてしまったけど仕事とか色々あったんです。最初に通しで聴いた時から「これは書かねば!」とは思っていました(震)個々の曲を見る前に、アルバムの特徴を2つ。1つは、何回聴いても俺の心臓にまでブルわせるボーカルムツムロの歌い節を、アルバム全体を通してフルコンプリートしていること。節目のアルバムとあって、これまでのムツムロ節をフルコースで堪能できる有能作になっている。それに加えて、新しい歌テクまで手に入れていました(俺主観)。詳しくは以下本編にて。もう1つは、アルバムの...