★調査対象★
2020/1/19にTL上に流れてきた日タグツイート250件
FFかFF外(○○さんがいいねしましたなどで流れてくるツイート)かは問わない
調査対象男女比:男32% 女68%(わかる範囲)
調査対象年齢比:グラフ参照(わかる範囲)
49位(同数)
This is Last
BUMP OF CHICKEN
ROTTENGRAFFTY……15回
45位(同数)
おいしくるメロンパン
KANA-BOON
10-FEET
Half Time old……16回
42位(同数)
kobore
ハンブレッダーズ
Fear, and Loathing in Las Vegas……17回
40位(同数)
FOMARE
ヨルシカ……19回
37位(同数)
SHISHAMO
ずっと真夜中でいいのに
ハルカミライ……20回
36位
SHE'S……23回
33位(同数)
cold rain
SEKAI NO OWARI
米津玄師……24回
31位(同数)
キュウソネコカミ
yonige……25回
30位
indigo la End……26回
29位
フレデリック……27回
28位
the shes gone ……28回
26位(同数)
reGretGirl
WANIMA……31回
25位
ポルカドットスティングレイ……34回
24位
back number……35回
23位
あいみょん……36回
22位
SiM……37回
21位
KEYTALK……38回
30回代でも、ランクインの差が1つ刻みになっていて接戦を表している。では一気に、12~20位の発表!!
18位(同数)
[Alexandros]
Go!Go!Vanillas
Hump Back……39回
17位
My First Story……44回
16位
UVERworld……45回
15位
Saucy Dog……47回
14位
Mrs. GREEN APPLE……48回
13位
ヤバイTシャツ屋さん……55回
12位
BLUE ENCOUNT……56回
18位のHump backがメインボーカルが女性のバンドの中では一番。13位からは50票超え。これはつまり、5つに1つの割合で画像内に入っているバンドということになる。BLUE ENCOUNTは12位だったが、20代のツイートに限定すれば4位という結果に。年上世代からの人気が高いと言えそう。
さあ、いよいよベストテンの発表。10位に同数で2バンドが並んだ。
10位(同数)
SUPER BEAVER
ONE OK ROCK……59回
少し前から大ファンを生み出しているワンオクと近年一気にその存在感を増しているビーバーが同数で着地。
9位
RADWIMPS……61回
いよいよ60回台へ突入。老若男女問わず支持を集めるラッドが9位に。ファンの中には圧倒的信者の割合がとても高いのか、「頂点率」では米津に次ぐ2位に。頂点として出てきた回数は堂々のトップだった。
8位
King Gnu……65回
2019年に大ブレイクした彼らが8位。新しいものに多感な10代の支持が集まっていると思いきや、世代男女問わず満遍なく人気があった。
7位
マカロニえんぴつ……68回
今一番勢いがあるバンドなのではないか。2019のレディクレではまだライブハウスバンドだというのに。特に若い世代からの支持が強く、10代だけに絞れば3位という結果になった。
6位
sumika……69回
僅か一回差でマカえんを抑えたのが、the・爽やかのsumika。特に女性からの人気が高かった。
いよいよベスト5!!
5位……72回
My hair is bad
いよいよ70回代へ。5位にはマイヘアがランクイン。ノンフィクションで妄想無しの恋愛ソングを歌う彼らは特に20代10代満遍なく人気だった。
4位……74回
Official髭男dism
18年、19年と連続してうなぎ登りを続けるヒゲダンが4位に。特に10代からの得票を集めた。今後さらに成長するとトップ3入りも夢ではないかも。
3位……87回
クリープハイプ
3位は…4位と大きな差をつけてのランクイン、クリープハイプ!
対象を女性に限定すると1位と2位を超えて堂々のトップでした。また、対象を10代に絞っても1位だった。セックスしようの力すごい。
2位……103回
04 Limited Sazabys
なんと堂々の100票超え。3位以下に大差をつけた。100票というと、実に4割以上の日タグツイートの中にフォーリミの名前が入っているということである。なお、地元の愛知を含む東海圏に範囲を絞れば、1位のバンドを抑えて人気トップだった。
実は集計開始からフォーリミと1位のバンドで激しい首位争いが繰り広げられていた。そのデッドヒートを制し堂々のトップに輝いたバンドが最後の発表。もうお分かりかもしれませんが……
1位……107回
THE ORAL CIGARETTES
栄えある1位はオーラル!!なんと107票!!オーラル好き・或いはBKW会員の方はどうぞ誇ってください!!!
特に男性支持がダントツで、男性のツイートの7割以上にオーラルが入るという快挙でした。
あらためて、おめでとうございます(誰)
グラフにすると上3つの突き抜けっぷりがよく分かるだろう…
今回はオーラルが1位でしたが、バンドの流行りの移り変わりはとてつもなく早いもの。ちょっとするとバンドの人気にも変化が出るかもしれない。というわけで、第二回ランキングやるかもしれません。こうご期待。
最後に、今回のランキングを表にまとめました。50位以下もちょっと出してます。
正式名称じゃないけどそこは目を瞑ってください…
0コメント